ライアー(竪琴)と 風の 気ままな夢の旅。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
針仕事は大好きだけど、病気になってからは
なかなか思うようにはならず、お裁縫箱を出すまでに
何日も 時間が必要だったりします。
友人の訃報が耳に入る前、やっと出来上がったのです。
ここは Bed Roomなんだけど、ベッドが買えなかったので
空き部屋なのです。
ここが 私のライアーの場所・・・。
布を買ってから やっぱり出来るまでに時間がかかりました。
そして、白と紫を組合わせて も少しソフトな色合いにする
つもりでしたが、夏にむけて うっとうしくならないように、
そして自分の負担も考え
紫のみで作りました。
私の携帯 きれいに写真撮れないから 青く見えるけど
紫色のオーガンジー(?)のような布です。

籐のスツールには チューナーと調弦機が置いてあります。
ここ数日は ライアー弾けていません。
なかなか思うようにはならず、お裁縫箱を出すまでに
何日も 時間が必要だったりします。
友人の訃報が耳に入る前、やっと出来上がったのです。
ここは Bed Roomなんだけど、ベッドが買えなかったので
空き部屋なのです。
ここが 私のライアーの場所・・・。
布を買ってから やっぱり出来るまでに時間がかかりました。
そして、白と紫を組合わせて も少しソフトな色合いにする
つもりでしたが、夏にむけて うっとうしくならないように、
そして自分の負担も考え
紫のみで作りました。
私の携帯 きれいに写真撮れないから 青く見えるけど
紫色のオーガンジー(?)のような布です。
籐のスツールには チューナーと調弦機が置いてあります。
ここ数日は ライアー弾けていません。
PR
comment form