ライアー(竪琴)と 風の 気ままな夢の旅。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日あたりから 気分がup
なんなんだろうね??
私の病気は 気分の波が激しいの。
振れ幅も大きく 間隔も異常に短いです。ので、
周りの人から見ると とっても変!だと思います。
さてさて、今日は 辻音楽師さんのHPをご紹介します。
私がライアーを注文した、九州の「ペロル」さんのリンクから
たどり着きました。
なにしろライアーって 情報量のすくない楽器なので、
ライアー情報が飛び交っている 辻音楽師さんの掲示板は
とっても参考になって、私は さかのぼってず~と前のところまで
読んでしまいました。
で、ここのリンクの欄にも加えさせて頂くことになりました。
シュタイナーのお話も飛び交っています。

なんなんだろうね??
私の病気は 気分の波が激しいの。
振れ幅も大きく 間隔も異常に短いです。ので、
周りの人から見ると とっても変!だと思います。
さてさて、今日は 辻音楽師さんのHPをご紹介します。
私がライアーを注文した、九州の「ペロル」さんのリンクから
たどり着きました。
なにしろライアーって 情報量のすくない楽器なので、
ライアー情報が飛び交っている 辻音楽師さんの掲示板は
とっても参考になって、私は さかのぼってず~と前のところまで
読んでしまいました。
で、ここのリンクの欄にも加えさせて頂くことになりました。
シュタイナーのお話も飛び交っています。
PR
comment form
北海道は広い
流華さん、
ぱそこんが苦手の私、「みつやんつうしん」の拓き方をやっと発見しました。
北海道へ移住した方なのですね。
読んでて思いました。
北海道はまだ使っていない土地がひろいので、いろいろできていいわ~、ということです。
家庭菜園も、きっと本州のときよりぐっとひろいと思いますよ。
今、私は再開した仕事中心の生活になってますが、虫を育てたり(息子の影響)あさがおの生育を観察したりする生活をまたしてみたいです。(小学校低学年の勉強は実際にやるのが多くておもしろかったです。うちでもやりました)
私、はじめて札幌の街を見たときは、「なんて街の作りが広いんでしょ」とおどろきました。
でも、札幌を遠くはなれ、オホーツクに住んでいると、たまにいく札幌が「なんてビルが密集してるんでしょ」と思うようになってしまいました。
シュタイナー幼稚園行ってみたくなりました。(私が園児としてね)
こどものころの幼稚園も、別にわるいところではありませんでしたが、「みつやんつうしん」みたいないろいろな活動ができたら楽しそう!と思いました。
ぱそこんが苦手の私、「みつやんつうしん」の拓き方をやっと発見しました。
北海道へ移住した方なのですね。
読んでて思いました。
北海道はまだ使っていない土地がひろいので、いろいろできていいわ~、ということです。
家庭菜園も、きっと本州のときよりぐっとひろいと思いますよ。
今、私は再開した仕事中心の生活になってますが、虫を育てたり(息子の影響)あさがおの生育を観察したりする生活をまたしてみたいです。(小学校低学年の勉強は実際にやるのが多くておもしろかったです。うちでもやりました)
私、はじめて札幌の街を見たときは、「なんて街の作りが広いんでしょ」とおどろきました。
でも、札幌を遠くはなれ、オホーツクに住んでいると、たまにいく札幌が「なんてビルが密集してるんでしょ」と思うようになってしまいました。
シュタイナー幼稚園行ってみたくなりました。(私が園児としてね)
こどものころの幼稚園も、別にわるいところではありませんでしたが、「みつやんつうしん」みたいないろいろな活動ができたら楽しそう!と思いました。